1: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:18:23.90 ID:bDvnSG8a0● BE:837857943-PLT(17930)
衆院解散、総選挙へ 首相、野党党首と討論―15日公示、27日投開票
衆院は9日午後の本会議で解散される。政府は続く臨時閣議で衆院選について「15日公示、27日投開票」とする日程を決定。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024100900126&g=pol
衆院は9日午後の本会議で解散される。政府は続く臨時閣議で衆院選について「15日公示、27日投開票」とする日程を決定。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024100900126&g=pol
引用元: ・衆院解散、総選挙へ 27日投開票 お前らどこに投票する? [837857943]
2: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:18:46.34 ID:KBRrQp0J0
壺以外
4: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:19:03.39 ID:rG2Pd6kZ0
もう消去法すらできん
10: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:20:11.15 ID:bXlUW54l0
>>4
とりあえず自民党から消していけば良い
とりあえず自民党から消していけば良い
8: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:19:34.33 ID:5+ENHFDj0
自民の対抗馬に投票する
15: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:20:56.97 ID:3pwe22x30
お前らが投票に行かないから、創価とかの組織票が相対的に伸びるんだよ、アホたれ!!
21: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:22:14.31 ID:RoXXvDzH0
流石に野党だよ
25: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:23:00.27 ID:RygD1BIA0
自公に嫌がらせしたいから立憲か維新
26: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:23:02.10 ID:CpPwCPk60
ゲルは裏金議員全員公認から外すぐらいやらなきゃ終わるで
30: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:23:47.78 ID:AtmC+nfi0
>>26
裏金とか気にするような人は元々自民には入れない
裏金とか気にするような人は元々自民には入れない
33: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:24:19.71 ID:WyulhUbD0
無所属に投票する
38: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:25:40.20 ID:BtV8zc8S0
>>33
元自民の裏金議員だぞ
元自民の裏金議員だぞ
40: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:26:03.05 ID:WyulhUbD0
>>38
あー、よく見ないとダメだね
あー、よく見ないとダメだね
44: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:26:46.31 ID:Mz9Q3fBy0
小選挙区は高市に付いてた議員だから自民
比例は日本保守党に入れるわ
玉木の「ウラガネガー」連呼さえなければ国民民主にしたんだが
比例は日本保守党に入れるわ
玉木の「ウラガネガー」連呼さえなければ国民民主にしたんだが
51: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:28:50.02 ID:A1XKm4kh0
>>44
ネトウヨコンボで草
ネトウヨコンボで草
71: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:32:32.53 ID:tmYzGpH00
政権交替とならなくても自民党の議席は減って欲しいかな
どこに入れればいいんでしょ?
どこに入れればいいんでしょ?
118: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:42:45.52 ID:EtXmI+5W0
政党も重要だけど結局はその地域の人で選ぶかなぁ…
164: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:57:55.49 ID:0LVyZHgK0
どこでもいいからとにかく投票にだけは行こうな
白票でも構わん
白票でも構わん
197: 民主主義者 2024/10/09(水) 17:05:28.94 ID:T4PSGlVO0
>>164
こういうこと言う人よくいるけど白票は最有力候補に投票するのと実質同じこと
こういうこと言う人よくいるけど白票は最有力候補に投票するのと実質同じこと
166: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:58:37.07 ID:zcr4bnOR0
自民以外だな企業献金ダメよの民主かな真面目にやれや
167: 民主主義者 2024/10/09(水) 16:58:58.00 ID:tc0TRB+60
立憲だろ
野党の割合は少しは増やすべき
野党の割合は少しは増やすべき
178: 民主主義者 2024/10/09(水) 17:01:27.53 ID:VQFozHjA0
まじでネットで投票させてくれよ
大変なんだよ
大変なんだよ
252: 民主主義者 2024/10/09(水) 17:19:33.15 ID:s7xaDZUU0
消去法で
まず自民党を消去
まず自民党を消去
265: 民主主義者 2024/10/09(水) 17:22:20.53 ID:cAT/t2zA0
本当なら岸田が解散するのが筋だった、それをバッくれて退任したから石破が望んで解散した
そう言う流れだわ
そう言う流れだわ
268: 民主主義者 2024/10/09(水) 17:24:04.17 ID:s7xaDZUU0
前回も総裁選で岸田に決まってたらすぐに解散だったしな
前政権の失策を真総理でリセットして解散が自民党の常套手段
前政権の失策を真総理でリセットして解散が自民党の常套手段
287: 民主主義者 2024/10/09(水) 17:30:48.84 ID:z07qslYU0
とりあえず自民以外なのは確か
どこに入れようか、よりベターな政党に
どこに入れようか、よりベターな政党に
コメント
コメント一覧 (21)
複数いるときはまた悩むさ
democracy_sokuh
ou
が
しました
democracy_sokuh
ou
が
しました
自民党政権で生活は苦しくなるばかり。
上がらない賃金、増え続ける企業の内部留保、増税、社会保険費用負担増加
いい加減政権を変えないと駄目
democracy_sokuh
ou
が
しました
立憲も自民と比べたら全然マシだが最近の野田が代表の立憲は前より政策や方針が右寄りで以前より国民の事を軽視してるように感じる
今の立憲が消費税減税するとは思えない
立憲に左寄りに戻って欲しいから共産に投票して共産の存在感を大きくして立憲がまた共産と野党共闘する関係性に戻したい
だからワイは小選挙区に共産の候補者が居るし小選挙区も比例も共産に投票する
democracy_sokuh
ou
が
しました
さすがに過疎りすぎ
もっと更新頻度増やした方が良いよ
democracy_sokuh
ou
が
しました
立憲は野田の推薦人とかいうらしいしどっちを選んでも困る
流石に自民には投票したくないから立憲になるんだろうけど、うーん……
democracy_sokuh
ou
が
しました
選挙時期が重なったせいでアメリカは長丁場で日本は短すぎると実感する
democracy_sokuh
ou
が
しました
次に自民と組んでいるが補完するだけの公明を外す
立憲は老人ばかりだから外す
れいわはいけすかないから外す
そうなると、やはり、維新やろなぁ。
democracy_sokuh
ou
が
しました
石破執行部を強化して、安倍派と麻生派を粛清させたほうがいい。
democracy_sokuh
ou
が
しました
と公明党以外の政党に
democracy_sokuh
ou
が
しました
なら共産の議席増やしたいとなる
democracy_sokuh
ou
が
しました
ほかの泡沫野党に入れても自民を利するだけだぞ。
democracy_sokuh
ou
が
しました
都知事選前に政権交代が話題になったの、あれマジで現政権の危機だったんだろうな
でも頼みの第二、第三自民、維新は壊滅しそうだし国民も絶不調…
で慌てた経団連と上級国民がお仲間の連合をせっついて「政権交代してもOK」な傀儡野田を仕立てたわけだ
ゆ党勢力にまんまと乗っ取られたわけよ、だらしないなあ
野田さんて下野時の総轄した?安倍派におもねる言動はしてたけど国民に対し民主党政権失政の説明責任は果たした?
立民で政権交代しようがしまいが、自公立連立政権になって、新自由主義、増税、改憲、軍拡の自民党と全く同じ政治が続くだけよ
democracy_sokuh
ou
が
しました