1: 民主主義者 2020/11/03(火) 12:15:22.66 ID:5accwGz/9
11月1日に行われた大阪都構想の住民投票は、5年前に続いて反対が賛成を上回り、大阪維新の会の構想は挫折することになった。府知事、市長選挙、国政選挙では大阪で圧倒的な強さを誇った維新の会だったが、都構想はやはり選挙とは違う結果になった。
それにしても大阪市を廃止するというのだから、大胆な提案である。大阪だからできた問題提起だったと思う。横浜市や神戸市ではあり得ない提案だろうし、問題にもされなかったはずだ。横浜とか神戸という名前がなくなることに大多数の市民が反対することは、疑いない。二重行政、財源、市民サービスなどさまざまな問題が議論されたようだが、やはり大阪市という大きな名前がなくなることへの抵抗感が大きかったのではないかと思えてならない。
そもそも、大阪都構想とは言うが、その核心は大阪市廃止構想だったことが、案外これまで知られていなかった。それも今回の結果につながったと思われる。
ただ、それでも大阪における維新の会の存在感は際立ったものがある。この存在感が残念ながら、他の野党にはない。
今回、反対派の中心だったのは大阪市議会議員を中心とする自民党であった。もう1つ大きな役割を担ったと評価されているのが、れいわ新選組の山本太郎代表である。「あかん! 都構想」ということで投票日当日まで大阪市内を駆け巡り、反対論を訴えて回ったことを複数のメディアが報じている。それらの記事によると、どこに行っても人だかりになったそうである。山本氏の訴えが無党派層の中で反対派を増やしていったという分析もあった。
■ ほとんどマスコミに取り上げられない野党
一方、大阪都構想問題に限らず、ここのところ他の野党の存在感はほとんど感じられない。この10日ほどの新聞記事を見ても、野党に関するものはほとんどない。立憲民主党の枝野幸男代表の衆院代表質問を除けば、否定的なものしかない。
産経新聞(10月23日付)には、立憲民主党埼玉8区の次期衆院選の公認争いが混迷しているという記事が掲載されている。1人は元民主党出身で希望の党から前回出馬した人物、もう1人は自民党、旧日本維新の会に所属していた元職だ。2人とも落選を重ねており、党本部や県連が公認することに二の足を踏んでいるというものだ。
前回選挙で希望の党から出馬した人物と、前回共産党候補が取った票を合わせると当選した自民党候補を上回るという。ただ他にめぼしい候補も見当たらないそうだ。
埼玉と言えば枝野代表のお膝元である。ここですら、このていたらくなのである。
以下ソースにて
11/3(火) 6:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0abffbbde60891cf4371d44db7f5cea6dfc610?page=1
それにしても大阪市を廃止するというのだから、大胆な提案である。大阪だからできた問題提起だったと思う。横浜市や神戸市ではあり得ない提案だろうし、問題にもされなかったはずだ。横浜とか神戸という名前がなくなることに大多数の市民が反対することは、疑いない。二重行政、財源、市民サービスなどさまざまな問題が議論されたようだが、やはり大阪市という大きな名前がなくなることへの抵抗感が大きかったのではないかと思えてならない。
そもそも、大阪都構想とは言うが、その核心は大阪市廃止構想だったことが、案外これまで知られていなかった。それも今回の結果につながったと思われる。
ただ、それでも大阪における維新の会の存在感は際立ったものがある。この存在感が残念ながら、他の野党にはない。
今回、反対派の中心だったのは大阪市議会議員を中心とする自民党であった。もう1つ大きな役割を担ったと評価されているのが、れいわ新選組の山本太郎代表である。「あかん! 都構想」ということで投票日当日まで大阪市内を駆け巡り、反対論を訴えて回ったことを複数のメディアが報じている。それらの記事によると、どこに行っても人だかりになったそうである。山本氏の訴えが無党派層の中で反対派を増やしていったという分析もあった。
■ ほとんどマスコミに取り上げられない野党
一方、大阪都構想問題に限らず、ここのところ他の野党の存在感はほとんど感じられない。この10日ほどの新聞記事を見ても、野党に関するものはほとんどない。立憲民主党の枝野幸男代表の衆院代表質問を除けば、否定的なものしかない。
産経新聞(10月23日付)には、立憲民主党埼玉8区の次期衆院選の公認争いが混迷しているという記事が掲載されている。1人は元民主党出身で希望の党から前回出馬した人物、もう1人は自民党、旧日本維新の会に所属していた元職だ。2人とも落選を重ねており、党本部や県連が公認することに二の足を踏んでいるというものだ。
前回選挙で希望の党から出馬した人物と、前回共産党候補が取った票を合わせると当選した自民党候補を上回るという。ただ他にめぼしい候補も見当たらないそうだ。
埼玉と言えば枝野代表のお膝元である。ここですら、このていたらくなのである。
以下ソースにて
11/3(火) 6:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0abffbbde60891cf4371d44db7f5cea6dfc610?page=1
続きを読む