デモクラシー速報

なぜか右寄りのまとめブログばかりが目立つので、それに対するバランサーとしてやっていきます。

タグ:ウクライナ

1: 民主主義者 2022/03/23(水) 19:13:08.84 ID:pk7LFrdM9
no title

FNNプライムオンライン

【速報】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220323-00436146-fnnprimev-pol

ウクライナのゼレンスキー大統領のオンライン演説が日本の国会で午後6時から行われ、ゼレンスキー大統領は「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本です。引き続き継続をお願いします」と語った。

細田衆院議長のあいさつの後、ゼレンスキー大統領は、岸田総理大臣や衆参両院の議長をはじめとする国会議員に対し、ウクライナ語で語りかけ同時通訳された。

「本日は私がウクライナの大統領として史上初めて外国国家元首としてお話しできることを光栄に存じます。」と述べた後、「日本が援助の手を差し伸べて下さいました。心から感謝致します。日本の皆さまが苦しい大変な戦争停止のために努力しはじめた。ウクライナの平和の復活に動き始めました。ウクライナだけでなくヨーロッパ・世界にとって重要です。この戦争が終わらない限り安全に感じる人はいないでしょう。アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本です。引き続き継続をお願いします」と支援に感謝するとともに、引き続き支援を要請した。

国会で外国首脳がオンライン演説を行うのは初めてで、設備の関係から、本会議場ではなく、議員会館の2つの会議室が使用された。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 民主主義者 2022/03/04(金) 10:12:51.81 ID:7Ythcqzp9
ザポリージャ原発で放射能レベルの上昇を検知─ウクライナ当局者=AP


no title

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 民主主義者 2022/02/28(月) 00:24:14.03 ID:BjWsq1HV9


ウクライナのスーパーマーケットを略奪するロシア軍スペツナズのビデオ

動画はソースで

no title


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 民主主義者 2022/02/27(日) 12:08:35.27 ID:UGh+jXqm9
 【ワシントン時事】トランプ前米大統領は26日、南部フロリダ州で開かれた保守系の大規模集会で演説し、ロシアのウクライナ侵攻について「ぞっとする」と非難した。

 プーチン・ロシア大統領に対する直接の批判は避けたものの、トランプ氏は22日のラジオ番組でプーチン氏を「天才」と称賛しており、軌道修正を図った格好だ。

 トランプ氏は演説で「制裁は弱い。問題はプーチン氏が賢いことでなく、われわれの指導者が間抜けなことだ」と主張。バイデン政権や北大西洋条約機構(NATO)の対応に問題があったと持論を展開した。 

時事通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2556d03918e4714401958c22b85a10abbe5d825d
no title

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 民主主義者 2022/02/26(土) 14:39:49.19 ID:i83gz2KW9
ウクライナ南部ヘルソン州ヘニチェスクで24日、武装したロシア兵の前に地元の女性が立ちはだかり、「あなた誰、何しに来たの」と詰問する様子が撮影された。

兵士は「話をしても無意味だ。事態をこれ以上悪くしたくない」と繰り返した。

女性はロシア兵に繰り返し、ヒマワリの「種をポケットに持っていってよ」と言う。兵士たちが死ねばそこからヒマワリが生えるからと。

ヒマワリはロシアの国花でもある。

1時間前
https://www.bbc.com/japanese/video-60533687
no title

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ